2020年5月
2020-0514
こんばんは!
ハピネスクローバー新田辺店
アシスタントの竹内 雛です🦋
・
・
美容師さんに「頭皮が硬いですね」と
言われた経験はないですか?
それ、実は頭皮の凝りなんです😰
・
ここでは頭皮の凝りからくる症状と
その対応をご案内します🌼
・
・
〜目次〜
●頭皮の硬い人と柔らかい人の違いって何?
●自分で頭皮の硬さを知る方法とは?
●頭皮が硬くなる原因とは?
●頭皮が硬いことによって起こる弊害
●頭皮ケアの方法
●まだ遅くない!今からでも間に合います!
・
・
頭皮が硬い人と柔らかい人の違いって何?
美容室に通っている方で、
頭皮が硬いですねと言われた方は
頭皮が動くか動きにくいかということです。
つまり、血行不良に陥り、リンパの流れが滞り
筋膜が張っている状態です。
そのために頭皮を柔らかくするための
ケアが必要です。
・
・
自分で頭皮の硬さを知る方法とは?
自分の頭皮に両手の指を開いて置いて、
円をかくように回してマッサージしてみてください。
頭皮全体が一緒に動けば大丈夫です👍
柔らかい頭皮の方は動かしても痛みを感じませんが、
硬い頭皮の方はマッサージしたあと、
痛みが数分残るような感覚があります。
・
・
頭皮が固くなる原因とは?
頭皮が硬くなるのは血行不良です!
そして、血行不良の原因は、
睡眠不足、ストレス、紫外線、眼精疲労、
運動不足、不規則な食生活などなど、、、
例をあげれば沢山あるので根本から元に戻すのは
なかなか難しいものです😔
・
・
頭皮が硬いことによって起こる弊害
頭皮が硬いと様々な弊害が起こります
・
●頭痛や首・肩こり
頭部の筋肉の緊張により、首、肩の筋肉にも
影響を及ぼします。
●抜け毛や薄毛、白髪が増える
血行不良は髪を作るのに必要な酵素や栄養を
頭皮に運びづらくします。
●顔のたるみ
頭皮の筋肉が衰えると、顔と頭は繋がっているので
表情筋も連鎖して徐々に衰えていきます
それにより顔がたるんでしまいます、、、
頭皮が1mm下がると、
お尻が5cm下がってしまうんです😱
・
・
頭皮ケアの方法を伝授!
一概に頭皮ケアって言われても何をすればいいか
わからないですよね、、、
・
頭皮ケアにいいのは
●シャンプーを変える
市販のシャンプーは頭皮に必要な栄養まで
洗い流してしまうほど強力なものです。
美容師さんに自分に合うシャンプーを
聞いてみましょう
●ストレス発散
仕事や日々の疲れでストレスを溜めすぎないよう
趣味を作ったり出かけたりするのもいいかもしれません
●偏った食事をしない
外食やコンビニ食は控え、
自炊することをオススメします🍚
また、血流を良くする食べ物は
かぼちゃ、納豆、ニラ、玉ねぎ、お酢、青魚
などです!
ひとつのものを限定して食べるのではなく
多くの種類をバランスよく摂ることが
オススメです🌱
●マッサージをする(5分以上が望ましい)
頭には多数のツボが存在しています
そこを刺激してあげると頭皮だけでなく
身体の様々な機能が良くなります🥰
しかし、自分で5分以上マッサージするのは
容易ではありません。
なので、ヘッドスパを受けることを
オススメします🌼
・
・
まだ遅くない!今からでも間に合います!
今更やったところで頭皮柔らかくならないんじゃない、、、?
生活習慣を変えるのは難しい、、、
運動はあまりしたくない、、、
そんな方でも問題ありません!
・
当店では硬くなってしまった頭皮を
あっという間に柔らかくするための
ヘッドスパのスペシャリストが多数在籍しております
やった当日から頭皮だけでなく、
体全体がスッキリして寝付きも良くなります
そして、リフトアップなど美容効果も抜群!
・
15分 ¥4,000〜のスパが人気です🌼
本当に効果があるのか心配な方は
初回お試しコースもございますので
興味のある方は是非スタッフにお声掛けください!
・
・
竹内 雛 Instagram → @17hpns
興味ある方は是非覗いて見てください👀
2020-0513
こんばんは!
ハピネスクローバー新田辺店
アシスタントの竹内 雛です🦋
・
今日は多機能で誰にでも使える
ヘアミストをご紹介したいと思います!
・
資生堂 サブリミック ワンダーシールドです🌼
・
ワンダーシールドはミストタイプの中でも
どんな髪質にも対応してくれる優秀な
洗い流さないトリートメントです🌱
・
まずは、これを使用することによって、
得られる効果をご紹介します🌈
・
〜ワンダーシールドの効果〜
①髪が早く乾く
②熱から髪の毛を守る
③湿気で崩れたり膨らむのを防ぐ
④紫外線を弾く
⑤ヘアカラーを長続きさせる
⑥食べ物、タバコの匂いを寄せ付けない
⑦花粉や有害物質も寄せ付けない
・
これひとつで7つの効果を得られるんです!
すごく魅力的ですよね😍
・
・
〜ワンダーシールドの使い方〜
①まずお風呂から出た後、
しっかりタオルで髪の水気を
水滴が落ちないくらいまで拭きます
②ブラシやクシで1度髪全体に
ブラッシングをします
③ワンダーシールドを毛先を中心につけます
④十分に中間から毛先につけた後に
手グシで根元や顔周り付近に馴染ませます
⑤ドライヤーで乾かしてください
※普段使っているものと併用する場合は
ワンダーシールドをつけた後に使用してください
・
ワンダーシールドを使う頻度は
3日に1回でOK!
・
・
店舗でもサブリミックストリートメントを
取り扱っているので是非体感してみてください!
髪が見違えるほどサラサラになります🥰
2020-0512
こんばんは!
ハピネスクローバー新田辺店、
アシスタントの竹内 雛です🦋
・
本日はヘッドスパのことについて
お話させてください💆♀️
〜目次〜
*ヘッドスパとは
*ヘッドスパのメリット
・
🔥ヘッドスパとは🔥
・
ヘッドスパは
気持ちいいという印象がありますが、
具体的には
頭皮のマッサージやクレンジング、
髪の補修までが含まれます。
・
ちなみにヘッドスパには起源があります。
インドで生まれた
アーユルヴェーダと呼ばれる
世界三大医学の一つです。
・
・
🧡ヘッドスパのメリット🧡
・
◎心の奥底から疲労が取れる
頭皮のマッサージをすることで
首、肩、体全体にわたって血流が良くなります
全身の緊張が緩和されて疲労解消の効果が😍
炭酸水を使用したヘッドスパでは
通常と比べてさらなる血行改善が望めます
・
◎心地よいだけでなく脳が活性化する
ヘッドスパでは頭部の血流が良くなるため
脳の活性化にも効果があります。
酸素が行き渡り、集中力や記憶力が向上します
また、頭頂部には頭をスッキリさせるツボがあります
眠気を覚ましたり、頭痛を解消する効果があります
・
◎髪や顔などに美容効果が
ヘッドスパは毛穴洗浄を行い頭皮環境を改善
髪を美しくしたり薄毛を改善する効果が注目されています
その他、顔のむくみを解消することで
小顔効果をもたらすだけでなく、
頭皮のたるみで生じる顔のたるみを予防します
・
・
このようにヘッドスパには心や体に対しての
メリットが沢山のあります🌼
・
ハピネスではシャンプー台で行うヘッドスパの他に
お席で行うドライスパもございます🍀
・
是非サロンにて極上の癒しを
体感しにきてください!
2020-0512
こんにちは!
ハピネス新田辺店一年生の岡村興晟です!
今回はサブリミックのワンダーシールドについてです!🧐
ワンダーシールドとは洗い流さないトリートメントです!
ワンダーシールドは他の洗い流さないトリートメントと何が違うの?
1. 髪の毛がいつもより早く乾く
2.ヘアアイロンなどの熱から守る
3.湿気で髪の毛が崩れたりしなくなる
4.紙タバコなどの匂いがしなくなる
など他にもいろんな方がありますしなんといっても、匂いがめちゃくちゃいいんですよ!😚
さらにつける頻度が普通の洗い流さないトリートメントでは毎日つけなくては効果が薄くなってくるのですが、サブリミックは3日にたったの一回つけるだけで髪の毛がサラサラヘアーになるんです!🤩
まだ僕自身も使ったことがないのですが、これだけの効果があるのなら明日にでも使ってみたいと思ってしまうので、気になった方は是非ハピネス新田辺店お越し下さい!😬
2020-0508
こんにちは!
アシスタントの野田さちこです!
・
・
年齢とともにまとまりの悪さやダメージが気になりだした方へ
・
・
〜年齢とともにまとまらない髪が生えてくる要因〜
・
年齢とともに抗酸化力が減り、頭皮に活性酸素が蓄積されます。
頭皮に活性酸素がたまると頭皮は黄色くくすみます。
・
・
※健康な頭皮は青白いのでトラブルが起こりにくいです。

黄ぐすみした頭皮からは、髪も酸化した毛が生えてくるため、水分を含みにくく髪はパサつきやすく、艶の低下がおこります。
・
・
そんな髪をケアしてくれるのが、
オージュアシリーズのオーセナムです。
抗酸化作用のあるアンジェリカエキスが頭皮を保護し保湿してくれます!
・
・

・
・
私も使っていますが、使い続けると、頭皮が青白く健康な色になっていくのを実感します。
私はこれを使い、チリチリした癖がおさまりました。
・
・
頭皮ケアはコツコツと、半年は使って頂くと効果を感じやすいです。
・
自分に合ったヘアケアが分からない方は、15種類から合うものもお伝えさせて頂きます☆

お気軽にご相談下さい!
2020-0508
こんばんは!
ハピネスクローバー新田辺店
アシスタントの竹内 雛です🌼
・
・
カラーやブリーチを繰り返し傷んでしまっていた私の髪、、、
・
そんな私が使って効果を実感した
シャンプーを
今日はご紹介したいと思います🌼
このケアネスシャンプーです!
・
このシャンプーにはコラーゲンが
たっぷり配合されていて
ダメージを繰り返した髪に栄養補給を
することができます💛🧡
・
また、白髪の原因である酸化を
抑制する成分も配合されているので
白髪になるスピードを抑制しながら
安心して白髪染めを続けていける
髪の環境作りができます!
・
赤ちゃんのお肌にも使える
洗浄力の優しいシャンプーなので、
これひとつで老若男女全ての方に
安心して使用して頂けるシャンプーです🥰
・
香りも2種類ございます!
フレッシュシトラスの香り
フルーティーフローラルの香り
是非店頭で香りを嗅いでみて
シャンプーで効果を実感して頂きたいです!
・
ご来店心よりお待ちしております🦋
2020-0508
こんにちは!😁
一年目アシスタントの岡村興晟です!
今回はヘッドスパについて紹介していきます!👏
ヘッドスパは頭皮をマッサージすることによって、髪の毛だけでなくフェイシャルケア(優しく肌をほぐしながら肌のストレスを解消することらしいです!)🤔
フェイシャルケアだけを頑張っていても頭皮自体に問題があったら効果がないわけではないのですが、少し弱くなってしまいます。
頭皮とお顔の皮膚は繋がっていて、頭皮の血行が悪くなってしまったらお顔にも少なからず、影響が出てしまってきます!😑
そこで❗️ヘッドスパをしてみるとなんと、頭皮の環境を整えるだけでなくお顔の皮膚の引き締め効果もあるということです!
結論 頭皮を健康に保つことで、顔の皮膚も健康に保てるというわけですね!🤔
その他にも効果はいっぱいありますが今日はこの辺にしたいと思います!
皆様も是非ヘッドスパをやってみてください!
2020-0507
こんにちは!
アシスタントの野田さちこです!
・
同期でスタイリストの中村唯(なかむらゆい)ちゃんをサブリミックトリートメントでケアしました☆
・
・
中村唯ちゃんは3回以上ブリーチを繰り返しているダメージ毛なのですが、こんなにツヤツヤになりまました!!
・
・

beforeの写真撮ればよかったですが…
いつもは髪を巻いた後に、かなりオイルをつけてツヤ感を出してスタイリングするようなのですが、
こんなにツヤが出たらオイルいらないくらいですね!
・
・
本人もとても喜んでいました。
「自分の髪じゃないみたい!!」
そんな仕上がりになります!!
・
・
・
では【サブリミック】とは…??

資生堂さんのヘアケアラインです。
失ったものを与えるのではなく、髪本来の形状に補正することを目的とし、美しさを高める力を引き出します。
そして、熱で定着するトリートメントになるので、ドライヤー後アイロンで仕上げます。
☆もちは個人差もありますが3〜4週間、
☆料金は税込み7700円です。
・
・
感動するトリートメント、ぜひお試しください☆
2020-0506
こんにちは!はじめまして🌼
ハピネスクローバー新田辺店 アシスタント
竹内 雛(たけうちひな)です🦋
・
4月よりハピネス入社しました🍀
出身地は京都府京田辺市
生年月日は1999年6月13日
大阪ベルェベル美容専門学校を卒業しました
・
🌙好きなこと・もの🌞
💛食べ物 → いちご・ブロッコリー・牛タン・ホルモン
🧡スポーツ → バスケットボール
💜服のブランド → X-girl
💚雑誌 → mini
🤍色 → きいろ・むらさき・みずいろ
・
🔥趣味🔥
旅行・アニメや映画鑑賞
・
🦋どんな美容師になりたいか🌹
ゲストのみなさんや一緒に働いているスタッフに元気を与えられるアイドルのような美容師になろうと思っています!
これから出会う沢山のゲストのみなさんとお話したり施術したりして素敵な時間を過ごしていきたいと思っています⏱⭐

🌟ご予約
.
TEL 0744-68-1820
.
アクセス 近鉄新田辺駅、JR京田辺駅
から徒歩5分
.
住所 京都府京田辺市田辺中央
1-7-2 ベルバール2F
.
.
ご来店お待ちしております😌
2020-0506
初めまして!

4月から入社した岡村 興晟 (おかむら こうせい)です、よろしくお願いいたします!
.
誕生日は2000年3月22日です!
.
出身は鳥取県鳥取市が出身地です!
.
出身校は大阪ベルェベル美容専門学校です!専門学校の時はカットやカラーが好きで、友達の髪の毛をカラーさせてもらってたらしてました!
.
好きな食べ物はラーメンやカレーが大好きです🙄
.
趣味はサッカーやアニメを観たりゲームをする事です、もしアニメが好きな方がいたら是非話しかけてください😁
.
まだまだ未熟者ですが、これからどんどん成長していくので見守っててくださると嬉しいです!これからよろしくお願い致します!